ドロミテと言うと、コルチナ・ダンベッツォを中心とした山岳地域が有名ですが、今回はドロミテの西に当たる地域を訪れ、山歩きをしてきました。中心となる町(村かも)はオルティセイ。
ベローナからオーストリアのインスブルック方面に向かう列車で約2時間、ボルツァーノでバスに乗り換え、オルティセイまで約1時間。町というか村というか…こじんまりした町です。歴史的にオーストリア領であったこともあることからかドイツ語も通じます。町の中のいろいろな表示にドイツ語も見かけます。

オルティセイの町
ここららロープウェイで一気にアルペ・ディ・シウジへ登ることができます。アルペ・ディ・シウジは緩やかな起伏のある高原で、雪をいただくサッソ・ルンゴやシリアール山塊などの山々を眺めながらハイキングができます。
スイスアルプスの山々に比べると標高は多少低いですが、大変美しいところです。

アルぺ・ディ・シウジ


シリアール山塊
次にドロミテを訪れるときには、是非とも「ドライ・チンネ」を眺めたいと思います。
|